
バンパイアクラブの一種【Geosesarma hagen】
鮮やかな黄色い目を持つことからその名が付いたとされる淡水性のカニ「バンパイアクラブ」。以前からペットとして人気を博しているこのカニの仲間には、どこで採取されたのかがあやふやなものも存在していた。
ところがこのほど東南アジアで実施された調査によって、特に需要の大きい2種が新種であることが判明、学名Geosesarma dennerleとGeosesarma hagenと名付けられた。これらのカニは、インドネシア・ジャワ島のそれぞれ別の渓谷から発見された。 <National Geographic より>
画像は赤い腕を持っていますが、同じページのもう一種類の新種は全体に紫っぽいです。「バンパイアクラブは目と甲羅背面に黄色く、ハサミ脚が紫、体色はわずかにグレーがかった黒の配色を基本とします。」<ドワーフクラブを飼おう.infoより>という愛好者サイトもあります。
血を吸う事はなくあくまで見た目のネーミング。特に画像の種類はかっこいいですね。インドネシア原産であることと名付けたもの勝ち的な感じ。全部が新種なのではないでしょうかw
http://vampmania.blog.shinobi.jp/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96カニ バンパイアクラブ
ブログ内記事