サー・フィリップ・バーン-ジョーンズ ( Sir Philip Burne-Jones 1861-1926)
イギリスの画家。ラファエル前派の画家エドワード・バーン=ジョーンズの第1子。肖像画、風景画、ポエティック・ファンタジーなど、生涯に60点以上の絵を描いた。<Wikipedia>
The Vampire 1897年 イギリス
この画家は全体としてファンタジーや風景を得意としているようで、吸血鬼と言っても暗黒な何かを暗示するような意味を持たせたわけでは無いようです。他の作品も分かりやすい、それでいて見ごたえのあるモノが多いですね。名前の前に〔サー〕が付いているのはイギリスの爵位を得ている事を現しており、もちろん現代でも存在します。
特異なメッセージ性の薄さがWikipediaの吸血鬼ページで参考画像として使われている理由かも知れません。
http://vampmania.blog.shinobi.jp/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%20%E7%B5%B5%E7%94%BB%E3%80%80%20%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%20%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%8D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%90the%20vampire%E3%80%91 絵画 フィリップ バーン-ジョーンズ 【The Vampire】
ブログ内記事